石井宏志焼物工房

西脇で焼き物をしています。徒然なるままにアップしています。

6/16 Sun No.3667

大阪に用事があるのでバイクで出かける。

カンカン照りならやめようと思ったが曇りだったのでこれはいいと判断。
ただ、夕方帰りに一部雨に出会う、ありそうなことだがあったのだった。
そのバイクに洗濯バサミをつけて走行。
スプリング強化のために一つ余分に付けた。
効果はあったと思う。
アクセルが戻るのをブレーキレバーに引っかかって防げれば簡易オートクルーズとなるはず。
実際には路面の勾配で一定速度を保つのは難しい。
さらに微妙な開度で10キロぐらい簡単に速度が変化する。
手でアクセル触ってるのは結構細かい動きを無意識にしているのがわかった。
それでも一定期間手を離しても速度維持が大体できてるのにはずいぶん助かる。
高速でしか利用できないだろうけど気持ちが楽になる。
100均で揃うわけで結構なことだ。
簡単に脱着できるのもいい。
 
メーターに点滅表示が。
何事かと思ったらオイル交換促し表示。
デフォルトは、と調べたら初回4000キロ、
1000キロ未満で交換してるので実際は5000までオッケー。
お節介なような便利なような機能。
最近のは全部こうなってる、それほど使用者の関心が薄いのかもしれない。