石井宏志焼物工房

西脇で焼き物をしています。徒然なるままにアップしています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

No.3673. Sat

雨で日の出見れず。 夏至の日の日の出見たかった。 先日ものつくりの知り合いと話をしていた。 私が最近の日本画、この近辺で見る限りだが線が雑と言った。 そうすると日本画は洋画化してて従来とは違うと言う。 そう言う話ではない、きっちりと描くべきもの…

6/21Fri No.3672

2月ごとの検査の日。 画像上はわからない、がマーカーの数値は上がってる。 これの疑問を解くのが検査の目的となってるが解けない。 どうしてそうなるのか、何も無いなら下がるはずだがそうならずに微妙に上がってる。 すでに再発前の数値を超えてる。 医者…

6/20 Thurs No.3671

すごい霧で濃霧注意報が出てた。 今ごろでも気温が低いとそうなるんだ。 でも日中は高温に。 絵付け教室だったが欠席も目立った。 高齢者の集まりだから何かあるとすぐに欠席となる。 休んだ人大したことありませんように、と願う。 難しいのに挑戦してる人…

6/19 Wed No.3670

いなみ野学園の日だったが思い違いしてて無断欠勤となるところだった。 確認の連絡入れてて良かった。 生徒からは大ブーイングを受けて今ごろは落ち込んでいたかもしれない。 前日からの大雨だったが昼頃から回復してきた。 帰りは絶対に晴れ、と踏んでバイ…

6/18 Tue No.3669

61歳から始めた大事業。 東大寺の再建を図る。 重源の話 現代でもこの年からなら驚きなのだがこの時代、超高齢としか言いようがない。 そんな話を読みたくて図書館にリクエストしたら蔵書ではなくて他館からの貸し出し。 それが赤穂図書館。 そこまでネット…

6/17 Mon Np.3668

県工芸展の最終日。 当番と搬出。 この日の登板は希望が多くていっぱいいる。 仕事の関係上この日ぐらいしか行けない人もいるだろうな、だけど世話する人は他の日の人員の配置に苦労する。 私は第2週目の週なのでどうしても詰まってしまっていて申し訳ない…

6/16 Sun No.3667

大阪に用事があるのでバイクで出かける。 カンカン照りならやめようと思ったが曇りだったのでこれはいいと判断。 ただ、夕方帰りに一部雨に出会う、ありそうなことだがあったのだった。 そのバイクに洗濯バサミをつけて走行。 スプリング強化のために一つ余…

6/15 Sat No.3666

金曜日組にも木曜と同じような説明をする。 完全閉鎖ではなくなったけど先のことははっきりしない、と言うしかない。 もっと情報があればいいのだけど出し惜しみだろう。 何のためにと思ってしまう、今更。 窯焚きのガスの量が不安定だったんで調整。 理屈の…

6/14 Fri No.3665

協同学苑のこれからの方針が少しで出した。 正確なことはわからないが条件によっては貸教室として存続可能かもしれない。 ただ、条件が全く示されてないので検討しようがない。 ここらがどうしてもっとスッキリと方針を出せないのかなと思う。 出し惜しみを…

6/13Thurs No.3664

知り合いが薪にできる切った木あるよ、と話があった。 前に薪ストーブの話をしてたので。 かなり前に切った木のようで腐り始めている。 山持ちで自宅近くの山の木を切ったのがそのままだからどうぞ、という訳。 ありがたい事ではあるが年数経ってるとまずい…

6/12 Wed No.3663

工芸展の搬入と準備の日だがいなみ野に用事があるので行けない。 申し訳ないと思うが原田の森に変わり火曜日にその日が当てられるといつも欠席。 県民会館の時は行けてたから任務怠慢のようにも見えるだろうなと危惧してる。 いなみ野学園は文化学科の出張授…

6/11 Tue No.3662

昨日の雨の名残りで山の上は雲の中。 下から見ると霧で上から見ると雲。 日の出は4時半過ぎだがここは5時過ぎでもまだ出てない。 もうすぐ夏至、冬至とどれぐらい違うのだろうと今年こそ見ようと思う。毎年見逃してここらあたりだろうと推測でしかない。 不…

6/10 Mon No.3661

兵庫工芸作家協会展が水曜から始まる。 火曜日に搬入して展示するのだがこの日は用事があり行けない。 それで持って行った。 一般公募の受付が日曜なのでそこで預けてもいいだろうとの判断。 役員が受付をしていてこんにちはと挨拶してお願いしてきた。 勝手…

6/9 Sun No.3660

我がカングー、自分で傷つけてしまった。 知り合いの家に行った際、バックで動いていてトラックから出てる金属片に気づかなかった。 夜だったので見えてなかった。 ガッカリと情けなさが併存。 あまりに目立つから板金屋さんへ。 このまえに N BOXで行ったば…

6/8 Sat No.3659

遠回りしてバイパスの側道となるところを歩いてみた。 工事中の柱が並ぶ横を歩くことになるがなんと広い歩道。 ただし通るクルマの排ガスを吸うことになるので歩くには全く向かない。 無意味に広いと思うほどで車がすれ違える幅がある。 規格上こうなるのだ…

6/7 Fri No. 3658

ドウジアムという施設で写真のグループ展。 内容は上手な人もあればこれからか、という人もいてまあこんなもの。 でも発表となればそれなりに緊張もするし作品の選別も真剣になる。 この手の機会は絶対にないといけないと思う。 ついでに事務所に顔を出す。 …

歩くことは筋力を増やさない、はそうなんだろう。 でも歩かないと筋力が落ちて歩くことができなくなるも事実のようだ。 やっぱり歩くことを意識しないといけないか、となる。 それで朝少し遠回りをして神社も奥の院(勝手に私がそう呼んでいる)を回って帰る…

6/5 Wed No.3656

いなみの学園、午前午後の日。 袋物についての説明とロクロ実演。 初心者の生徒さんに出来ないこと言っても仕方ないので出来そうなことと留意点を説明。 あとは練習して身につけるしかない。 午後は個別指導と思ったが窯から作品が出てたのでそれの講評。 ま…

6/4 Tue No.3655

椅子から落ちて数日。 胸が痛い。 落ちた側の右の下部。 やはり肋骨にヒビでも入っていそうだ。 笑ったり深呼吸すると響く。 医者に行ってもどうせ安静しかありません。だろう。 このまま治るのを待つしかない。 薪割り機が壊れた。 動きが悪いと思ったらつ…

6/3 Mon No. 3654

福崎町美術展の審査に行ってきた。 20点弱の出品で選外は無し。 どんな作品が出て来るかわからないのと彫塑と一緒なので選考が難しい。 偏らないように、でも公平に、と気を使う。 何とか選んで講評書いて終わった。 来年には関わらないから気が楽。 福崎…

6/2 Sun No,3653

県工芸作家協会の総会、と懇親会。 神戸新聞の本社。 全員来るわけでは無いから半分くらい来てればいい方かも。 役員で選ばれた人達は大変だ。 年何回も会議があり方針を決めなくてはいけない。 同じ人がずっと続けてる場合が多いのでもういい加減にしてくれ…

6/1 Sat No.3652

新しい月。 水無月、だが水は多そうな感じ。 降ったり止んだりの日だった。 チェーンソーの刃、ソーチェーンと呼ぶらしいがややっこしい。 これが使用中に外れて絡まり刃が欠けて使いにくくなったので交換。 下が新しい物、やっぱり綺麗で動きもいい。 この…